しゃく~るはし~る。
なかなか釣りに行けない釣り人の日記です。
| ホーム |
2013-01-22 21:34 |
カテゴリ:日記
こんばんわ。
先日のセンター試験・・・
うなだれて帰宅しました。
気持ち切り替えて頑張るしかないっすねぇ。
人生のがんばりどころですな。
ところで今日、帰り道のクルマの中でニュースが。
諫早商業高校とローソンのコラボでパン発売だと。
諫早商業には縁もゆかりもないですが、
『う~ん、それは気になる!
』
ってワケでローソン経由で帰宅。

これです。
高校生らしい、かわいらしいデザインっす。
ここに説明書きがあります。↓↓↓
長崎県産の材料を使っていて地産地消にもひと役買ってるワケですね。
『えっ、みかんジャムに白あん!?』
と思ったボクは固定観念に縛られたダメな大人でした。
娘と一緒に食べてみましたが、『んっ!おいしいね!』 と。
パン自体はこんな感じ。↓↓↓
中身はこんな感じっす。↓↓↓
米粉のパンがもちもちで、みかんジャムと白あんの相性もなかなかです。
さりげなく求肥も存在感をアピールしてましたよ。
諫早商業高校の家政科は今年3月に閉科が決まっているそうで、このパンは
最後の在校生がつくったものだそうです。
袋の裏面には、生徒さんたちの写真とメッセージが印刷されています。
今日から1か月、長崎県、佐賀県のローソンで販売されるそうですので、
興味ある方はどうぞ。
詳しくは・・・
ローソンのホームページ
をご覧ください!
って、まったく関係者じゃないんですけどね。(笑)
でわまた。
1ポチお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
先日のセンター試験・・・
うなだれて帰宅しました。

気持ち切り替えて頑張るしかないっすねぇ。
人生のがんばりどころですな。

ところで今日、帰り道のクルマの中でニュースが。
諫早商業高校とローソンのコラボでパン発売だと。

諫早商業には縁もゆかりもないですが、
『う~ん、それは気になる!

ってワケでローソン経由で帰宅。


これです。


高校生らしい、かわいらしいデザインっす。
ここに説明書きがあります。↓↓↓

長崎県産の材料を使っていて地産地消にもひと役買ってるワケですね。
『えっ、みかんジャムに白あん!?』
と思ったボクは固定観念に縛られたダメな大人でした。
娘と一緒に食べてみましたが、『んっ!おいしいね!』 と。

パン自体はこんな感じ。↓↓↓

中身はこんな感じっす。↓↓↓

米粉のパンがもちもちで、みかんジャムと白あんの相性もなかなかです。

さりげなく求肥も存在感をアピールしてましたよ。
諫早商業高校の家政科は今年3月に閉科が決まっているそうで、このパンは
最後の在校生がつくったものだそうです。
袋の裏面には、生徒さんたちの写真とメッセージが印刷されています。
今日から1か月、長崎県、佐賀県のローソンで販売されるそうですので、
興味ある方はどうぞ。
詳しくは・・・
ローソンのホームページ

って、まったく関係者じゃないんですけどね。(笑)
でわまた。
1ポチお願いします!

↓↓↓
スポンサーサイト

にほんブログ村

| ホーム |